2017.05.16
アーコールのワークデスクを買取

アーコールのワークデスクの買取依頼をありがとうございました。
今回はercol(アーコール)のワークデスク「2334 treviso desk」をお買取りいたしました。神戸市須磨区にお住いの女性のお客様より、学生の頃、勉強机として使用していましたが、就職され、しばらく使っておらず物置状態になっていたので処分したいとのことで出張買取依頼をいただきました。保管状態は良好で、傷や汚れもなかったためお買取りいたしました。この度は、神戸家具買取市場をご利用いただき、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
アーコールのワークデスク 2334 treviso deskの特徴と仕様
ercol(アーコール)のワークデスク「2334 treviso desk」は、一見シンプルですが、コンソールテーブルとしても使用できる、脚部に特徴のあるデザインです。オーク無垢材を贅沢に使っており、どんなカラーリングやテイストのお部屋でもすんなり馴染みます。またチェアによって雰囲気を変えることができるので、お気軽に気分を変えることができます。ワークデスクのほか、学習机、パソコンデスク、オフィスデスク、平机として幅広くご使用いただけます。
■基本仕様は以下の通りです。
幅:1220mm
奥行:590mm
高さ:860mm
主材:オーク無垢材
アーコールのワークデスクの高価買取のポイント
ercol(アーコール)のワークデスク「2334 treviso desk」は、重厚感を感じさせるオーク無垢材を使用した贅沢なワークデスクです。木材の手触りを実感していただくために大きな傷やヘコミ、ヒビがあると価値が下がってしまいます。また引き出しの動作に問題がないか、脚部のガタツキはないかなども高価買取のポイントになります。その他デスク/机全般に言えることですが、ご使用期間が短い(長くても10年以内)、ブランド家具/デザイナーズ家具/高級家具であること、付属品や説明書、保証書がある、キレイに清掃をしておく、破損や傷などがないなどがポイントとなります。神戸家具買取市場では、多少の傷や汚れなどがあった場合でもしっかりと価値を見出して、適正な価格でお買取りいたします。まずは一度お気軽にお問い合わせください。
再利用の価値があるワークデスクを処分してしまうのは、非常に「もったいない」です。要らないワークデスクを処分したいと考えた際は、一度状態を確認して、お気軽にお問い合わせください。「お問い合わせ」→「出張査定」→「その場で回収+買取金額のお支払い」の簡単3ステップで承ります。
取り扱いメーカー一覧
>コンフォートスタイル >ウッドユウライクカンパニー >メトロクス >イトーキ >カトージプレミアムライン >コイズミ >モックス >フリッツ・ハンセン >ネオデザイン >オカムラ >ナカヤマ木工 >シクロ >アジム >バオバブ >ディーベクトルプロジェクト >マルケッティ >ノラ >サンコー >ティッド >クラッシュゲート >ディーボディー >ニコアンド ファニチャーアンドサプライ >カンディハウス >フィールト >アーコール >マルイチセーリング >ボーコンセプト >イノベーター >カーフ >ヒトトキ >フライミーブラン >イッセイキ >メタルシステム >トーズ >ハロ >カルテル >マジス >デ・モード >アイデック・モダン >カリモクニュースタンダード >コサイン >アイデック・ヴィエナ >藤原木工 >フィリップ・セルバ >エリック・ヨーゲンセン >アダル・アダル アティック >アボード >ビーナ >カンティーニュ >ケナス >ワイス・ワイス >スウィッチ >マルニコレクション >カリガリス >オールドメゾン >ジープラン >ロフトスタイル >マム >北匠工房 >モーダ・エン・カーサ >モモナチュラル >ホームズスタイル >シーヴ >広松木工 >ハーマンミラー >クラッセ >ソフトライン >ウニコ >デュエンデ >ローラ アシュレイ >テツコ >ダルトン >飛騨産業 >アデペシュ >ウッディー >ジョン・ケリー >イデー >トーネット >カリモク >ジャーナルスタンダードファニチャー >フクラ >天童木工 >リラックスフォーム